iwamotの非技術日記(映画、音楽等)(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

WindowsでPCの音をUstream配信するまでのメモ

結論、下記のページを参考にしたらできました。

以下、詳細です。Ustreamのアカウント登録や番組設定などはもともと済んでいたので省略します。もっと簡単な方法があるようでしたら、お教えいただけるとありがたいです。

オーディオドライバーのインストール

http://www.atamanikita.com/RealTek/realtek-5.html」にある通り、メーカー公式の新しいオーディオドライバーが出ていれば試したいところだったのですが、ぼくの使っているLavie LL750/RGには出ていませんでした。

そこで「http://www.atamanikita.com/RealTek/realtek-7.html」に従い、RealtekのHigh Definition Audio Codecsドライバーをインストールしたところ、無事「ステレオ ミキサー」が録音デバイスに表示されました。

録音デバイスの選択、レベルの調節

「ステレオ ミキサー」を録音デバイスの既定値に設定し、「http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-05-14/5」を参考にしてスライダーでレベルを調節しました。

Ustreamでの配信

あとはPC上で音を鳴らして「UstreamでPCの音を流す方法 | やんばるくいな」を参考にしてUstreamサイト上で配信を試したら、あっさり成功しました(Ustreamが重くなっていたので、実際は少し時間がかかりました)。

おまけ:静止画の設定

静止画を設定して配信したくなったので、Ustream Producer(リンク先の音量に注意)をインストールして試したところ、こちらもあっさり成功しました。

追記(2011-02-25)

妻のPC(Lenovo G530)では、Realtekのドライバーを入れてもダメでした。「Sound Blaster X-Fi Go! Pro - VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - アットウィキ」を参考に、下記の製品を購入して試したところ、無事配信できるようになりました。

Creative Sound Blaster X-Fi Go! Pro USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP

Creative Sound Blaster X-Fi Go! Pro USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP